クリスマスカードを書いてみませんか?

日本の風習で、年賀状や暑中見舞いを送った事のある人は多いと思います。では、クリスマスカードは?なかなか馴染みがないかもしれませんが、街の雑貨屋さん等には可愛いポストカードがたくさん。せっかくだから、飾るだけでなく今年は大切な人に送ってみるのはいかがでしょう?

これさえ抑えれば大丈夫!クリスマスカードを書くポイント

クリスマスを楽しむ気持ち

日本でももちろんのこと、海外ではクリスマスは最もハッピーなイベントです。

そんなクリスマス特有の素敵な雰囲気を表現して、ハッピーになれる内容にしましょう。

ロマンチック&サプライズ

カップルにとっては一緒に過ごす大切なイベントですよね。プレゼントと一緒に贈る手紙は聖なる夜の雰囲気に乗じてロマンチックなメッセージでクリスマスを演出してみては。

また、お子様向けにはサプライズの気持ちを忘れずに。サンタクロースや人気のキャラクターからのメッセージは多くのお子さんに喜ばれています♪

1年の中で最後のイベント

12月25日のクリスマスは年間で一番最後のイベントです。一年間を締めくくる感謝の気持ちもメッセージカードでは数多くみられます。年賀状に続くような、来年の希望や願い等も書き添えてみると、グッと素敵なカードになりますね!

以上の3つを意識して、今年のクリスマスはこれまで以上に楽しんじゃいましょう!

NPO法人チャリティーサンタ ほくほく通信

NPO法人チャリティーサンタの公式オウンドメディアです。 クリスマスに生まれた沢山の心温まる物語を公開しています。 貴方も私たちと一緒に誰かのサンタクロースになりませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000